BLOG
スクワット
こんにちは!
週1回のペースでフィットネスに関するトピックスのご紹介や、僕なりの考えをUPしていこうと思います!!
さらっと流し読みくらいでも読んで頂き、ご自身の生活の糧にしていただけると幸いです。
さて、第1回目はスクワットについて みーんな知ってるスクワットについて、このブログでも書かせていただきます。
・・・なぜ、みんな知ってるスクワットについて書くのか
結論、すごく大事なんです!!
・・・どれくらい大事かと言うと、「健康」に関わる悩みの多くはスクワットに取り組むことで解決出来る!と言っても良いくらい
体脂肪がなかなか減らない方や脚のフォルム、ヒップラインを綺麗にしたい方、疲れやすい方や膝や腰に痛みが出やすい方、アスリートにおいては競技力の底上げをしたい
僕がトレーニングを見させて頂いた方々はアスリートから一般の高齢者までいらっしゃいますが全員、スクワットをやって頂くことで解決することが出来ました。
ダイエットしたい方に関してはプログラム開始から3ヶ月間でスルスル体脂肪が落ちていき、ついでに脚のラインも綺麗になりパンツが2サイズダウンし、パンツの買い直しをした方までいらっしゃいました。
また、メンタルにおいても前向きなアプローチが可能だと思っています(僕の実体験ですが)。
スクワットって・・・しんどいし、辛いじゃないですか・・・必死でしゃがんで上がりますよね!悩んでた事がどうでもよくなるくらいw
そう!頭の中でモヤモヤ考えてた事が全て小さい事のように感じられ、精神的にも楽になるんです!!
オマケに身体も活性化して軽い!!
心も身体もフレッシュかつ健康的になれる!!
と言うくらい、スクワットトレーニングは可能性を秘めた伝統的かつ魅力的なトレーニングなんです。
僕はケガの治療中ではない限り、お客様のトレーニングにはスクワットをメニューに組み込みます(みなさん嫌な顔をさせるのですが・・・w)
もちろん、個々の骨格の違いや、可動域、身体の硬さを考慮してその方に合った最適なスクワットフォームで頑張って頂いてます。
どれだけ大事か、分かっていただけましたでしょうか
これから、冷える時期に入ってきますよね
身体をあっためるのにもスクワットはうってつけです!
try it !