BLOG
アンチエイジング💪とサプリメント💊のウソほんと
皆さんこんにちは!代表の信田です
調子はいかがですか?👀
本日は
アンチエイジングとサプリメントの効果
についてのお話です📙
いつまでも若々しく、元気で過ごしたいのは誰もが考えていることだと思います
その為には
ビタミンCだ!ビタミンAだ!!いやいやタンパク質だ!!! 「食事では摂り切れないからサプリを使おう」!!
言うのが定説だと思います
しかし、、、
この王道パターンには
落とし穴
が存在するのです😞
今日はどのタイミングで「落とし穴」が現れるのかをお伝えする為に投稿いたしました
ビタミンACE(ビタミンエース)
抗酸化、老化防止、アンチエイジングなどいろいろな呼ばれ方をしていますが、ほぼ同等の意味で使われます
アンチエイジングにて代表格なビタミンが
- ビタミンA(β-カロテン、レチノール)
- ビタミンC(アスコルビン酸)
- ビタミンE(トコフェロール)
僕は語呂がいいのでビタミンACE(エース)と呼んでます⭐️
アンチエイジングのメカニズム
身体は約60兆個の細胞が集まって、人の形を形成しております
この細胞達が「酸化」することで機能や能力を失い
平たく言えば死んでしまうのです
そこで!!
この死んだ細胞を生き返らせたり、シールドのように守ったりするのが
この A・C・E⭐️
1日の必要量を食材から取り切る事は容易ではないので
多くの方はサプリメントから摂ろうとします
※スポーツや運動習慣がない方はこの方法でOKです
落とし穴
さーてお伝えしたいのはここから!
結論から申しますと
トレーニングと抗酸化サプリメントは相性❌🙅♂️
と言う事😣
ですがご安心ください⭕️
サプリメントの作用や効能が毒に変わるわけではありません
効果が消えてしまうとか、元々効かないと言うことでもありません!しっかりと機能しています。
では!何が落とし穴かと言うと、、、
持ち前のアンチエイジング機能
が失われてしまうのです
人間は皆、持ち前の「抗酸化ホルモン」を持っているのです
人を酸化・老化させる物質として
- RNS(活性窒素種)
- ONS(活性酸素腫)
- フリーラジカル
といくつかあります
こいつらが細胞に悪さをするわけです!
この悪い奴らを無力化する自前の対抗策として
- SOD(スーパーオキシドディズムターゼ)
- グルタチオン
と言う物質があります
この正義の細胞が対応し切れないほど悪い奴らが増えてしまった時の
助っ人としてビタミンACEが活躍するわけです⭐️
これらは運動やスポーツによって活性化し、若々しく身体を保っていられるのです
ご友人や身近な人も生活がアクティブな人は皆さん、年齢よりも若々しい見た目をしてますよね✨
そう!サプリは自前の能力をあくまでサポートする役なのです
しかし、人間はいらない機能は廃れるようにプログラムされています
運動後には自前の抗酸化物質がたくさん分泌されますが
そこにサポート役のサプリを運動後に「相乗効果!!」と言ってガブ飲みしてしまうと、、
自分の能力を使わなくなる
のです💦
せっかく運動で抗酸化能力が高まるのに
反応しなくなってしまうのです、、、、
まとめ
人間は、元々備わっている素晴らしい能力が数多あります
しかし、使わなくなった能力はお荷物でしかない為、休眠してしまうのです
失われた機能を呼び覚まし、解決してくれる方法が
適度な運動
です
運動は、何だって構いません
ボクシングでも、ランニングにフィットネスクラブ、サイクリングでも散歩でも良いのです⭐️
週に3〜4回の運動習慣。これはサプリ摂取の何十倍ものメリットがあると
確信しております
そろそろスポーツの秋!!
ぜひぜひ運動を😄