BLOG
太りにくい体質を作るには??
こんにちは!
信田です
気温が上がってきて過ごし易い気候になってきましたね⭐️
みなさん調子はいかがですか??
さて今日は
太りにくい体質作りのお話をして行きます
皆さんのご友人にも太りにくい人っていませんか?
僕も羨ましい限りです😅
そんな羨ましい人達には太りにくい理由がちゃんとあります!
何がどーなればそうなるのか🤔メカニズムをご説明します!!
⭐️痩せ体質⭐️
その鍵となるのが
「サルコリピン」
という筋肉の中に含まれているタンパク質💪
別名「浪費タンパク質」
そう!その名の通りエネルギーを無駄遣い
つまり浪費してくれる物質なのです✨
浪費のメカニズムとして
僕たちの身体に蓄えられてるエネルギーは
物を動かしたりする「力」もしくは体温を維持しするための「熱」のどちらかに
使われます
「サルコリピン」はエネルギーを熱として積極的に消費してくれるのです
例えるなら
車のアイドリング🚘焚き火で少しずつ気を焼べている状態です🔥
つまり運動もしていないのにエネルギーが熱として
消費されている状態、すなわち浪費しているのです!
サルコリピンは
ウエイトトレーニングで筋肉をつけていく事で
増加していくという研究結果が出ています
熱が作れる様になれば
冬でも薄着で健康的な身体へ✨
皆さんも是非
workout!